回覧板 令和7年7月配布資料<7/21週>
第57回大谷地区体育祭案内 9月14日開催
ふれあいカフェ開催のお知らせ 9月19日㈮
上尾駅西口交番だより 8月号
今泉小学校創立40年タイムカプセル公開について
大谷中学校だより えごの木 8月号
回覧板 令和7年7月配布資料<7/21週>
フリーマーケット出店者募集 コミ協フェスタ
金婚・ダイヤモンド婚を迎える皆さまへ 上尾市
熱中症を予防しよう 上尾市健保センター
2025国勢調査のお知らせ 9月下旬~10月1日まで
ふれあいカフェのお知らせ 8月20日(水) 福祉協議会大谷
大谷中学校だより えごの木 7月号
今泉小学校だより 第4号
大谷小学校だより 7月号
資源リサイクル成果のご報告とお礼 大谷小PTA
ボランティア募集 子ども服交歓会
けんかつ No.366
回覧板 令和7年7月配布資料<7/6週>
上尾市社会福祉協議会『世帯・個人会員』加入のお願い
災害時協力井戸制度 上尾市危機管理防災課
空き家にお困りではありませんか? 上尾市
小枝切のお願い 上尾市地方交通安全協会大谷支部
アッピー元気カードを御存じですか? 上尾市
平和コンサート・映画上映 上尾市戦後80年平和事業
非核平和パネル展 令和7年7月25日~ 上尾市
上尾西口交番だより 7月号
鴨川小学校だより 『かもがわ』6月25日発行
けんかつ No365 令和7年7月号
回覧板 令和7年6月配布資料<6/16週>
献血にご協力をお願いします! 大谷地区愛育班
生活の情報 №207 2025年6月号
大谷小学校だより『おおや』 6月号
今泉小学校だより 第3号 令和7年5月30日
大谷中学校だより『えごの木』5月号
回覧板 令和7年6月配布資料<6/9週>
令和7年度川地グラウンドゴルフ大会のご案内
ふれあいカフェ 開催のお知らせ 7/18(金)
上尾駅西口交番だより 令和7年6月号
OASIS 2025年・春号
鴨川小学校だより かもがわ 令和7年5月26日発行
回覧板 令和7年5月配布資料<5/26週>
がん検診等受診券(個別はがき)記載誤り(上尾市)
ふれあいカフェ 開催のお知らせ 6/20(金)
親子のつどい 開催のお知らせ 6/27(金)
愛育だより 5月1日号 大谷地区母子愛育班
健康に過ごす夏対策セミナー(受講無料)7/5(土)
防災士を目指しませんか? 受講無料 限定80名
保育士就職説明会 6/7(土)・8(日) 上尾市プラザ22
第22回あらぐさ祭りin七夕 7/5(土)開催
『こども110番の家』ご協力者募集 大谷小
『こども110番の家』ご協力者募集 今泉小
第1回資源リサイクルのお知らせ 6/21(土)大谷小体育館
大谷小学校だより『おおや』 5月号
今泉小学校だより 第2号
大谷中学校だより『えごの木』5月号
けんかつ No364
回覧板 令和7年5月配布資料<5/6週>
バスハイキング案内 武蔵丘陵森林公園 6/8(日)
上尾駅西口交番だより 5月号
大谷小児童登校時の地域登校指導ボランティアのお願い
今泉小学校だより 令和7年度 第1号
鴨川小学校だより かもがわ 4月25日発行
回覧板 令和7年4月配布資料<4/21週>
クリーン上尾運動の実施について
ふれあいカフェのご案内 開催日5月20日(火)
育成大谷 第33号 青少年育成連合会大谷地区
大谷スポ協だより 令和7年3月発行
上尾市コミュニティ推進会議だより 第33号
けんかつ No.363 令和7年度5月発行
大谷中学校だより えごの木 令和7年4月号
大谷小学校だより おおや 令和7年4月号
鴨川小学校だより かもがわ 令和7年4月号
愛育だより 4月1日号 大谷地区母子愛育班
日本赤十字社 埼玉県支部
人権相談所 上尾市人権男女共同参画課
2025年5月26日 改正戸籍法施行 回覧 法務省
回覧板 令和7年3月配布資料<3/25週>
大谷小学校だより 令和7年3月号
今泉小学校だより 令和7年2月28日発行
第1回班長会議のご案内について
ふれあいカフェのご案内 開催日4月21日(月)
市内循環バス『ぐるっとくん』運行変更のご案内
上尾私立保育所の求人案内(令和7年度 職員募集)
上尾市環境美化推進員 連合会だより 令和7年3月発行
青少年あげお Vol.67
けんかつ No362 令和7年度4月発行
埼玉県身体障害者福祉協会 回覧
回覧板 令和7年2月配布資料<2/24週>
大谷中学校だより えごの木 令和7年2月号
鴨川小学校だより かもがわ 令和7年2月26日発行
上尾駅西口交番だより 3月号
上尾市交通安全母の会連合 ひまわり 第39号
回覧板 令和7年2月配布資料<2/24週>
令和6(2024)年度「川自治会総会」開催の案内
あげお健康+ぷらす トリプル3キャンペーン
市内循環バス「ぐるっとくん」特別乗車証の申込受付について
ふれあいカフェ 3月19日開催 社会福祉協議会大谷支部
大谷小学校 学校だより 2月号 R7.1.31
今泉小学校 学校だより 第10号 令和7年1月31日発行
大谷小学校 第3回 資源リサイクルのお知らせ
けんかつ №361 2025年3月
回覧板 令和7年2月配布資料<2/3週>
鴨川小学校 学校だより 令和7年1月24日発行
上尾西口交番だより 2月号
けんかつ №360 県民活動総合センター
回覧板 令和7年1月配布資料<1/27週>
防犯情報について(上尾市 安心・安全メール)
回覧板 令和7年1月配布資料<1/20週>
川神明神社「初詣」および自治会「新年会」収支報告
大谷コミ協だより 第39号
ふれあいカフェ 2月20日開催 社会福祉協議会
今泉小学校 学校だより 第9号
大谷小学校 学校だより 1月号 R7.1.8
資源リサイクル成果のご報復とお礼
鴨川小学校 学校だより 令和7年1g津8日週
大谷中学校 えごの木 学校だより 令和7年1月号
ボランティア募集 こどもたちのためにできる事
OASIS 2025年 新年号
回覧板 令和7年1月配布資料<1/13週>
電線共同溝工事のご協力お願い 千代興業株式会社
上尾駅西口交番だより
けんかつ №359 2025(令和7)年1月
おおや 大谷小学校だより 12月号 R6.11.29
回覧板 令和6年11月配布資料<11/25週>
おしらせ ふれあいカフェ開催について
大谷小学校『大谷地区をもっと明るくするプロジェクト』 ご参加のお願い
大谷中学校だより えごの木 11月号
今泉小学校 学校だより 第7号
消防力の強化応援プロジェクト
けんかつ No358
回覧板 令和6年9月配布資料<①>
大谷中学校だより えごの木 9月号
大谷小学校だより 8・9月号
上尾駅西口交番だより 9月号
コミ協フェスタin大谷2024 10月20日(日)開催
ふれあいカフェ開催のお知らせ<社協大谷支部>
第21回あらぐさ祭り 11月2日(土)開催
第27回上尾シティハーフマラソン 11月17日(日)開催
青少年あげお Vol.66
上尾市内交通死亡事故多発<交通防犯課>
令和6年度彩エネ・省エネ対策推進奨励金<上尾市>
講演会のご案内 11月19日㈫ 女性支援ネットワーク
上尾市介護入門的研修のご案内 11月19日~
回覧板 令和6年8月9日<緊急>配布資料
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を受けて皆様へのお願い
令和 6 年 8 月 8 日(木)に、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
南海トラフ地震発生の可能性が平常時に比べて高まっています。
南海トラフ地震が発生した場合、埼玉県では、最大震度 5 弱から 5 強程度の揺れが想定されています。
皆様におかれましては、地震への備えを再確認していただくとともに、今後、地震発生に注意した対応をお願いします。
回覧板 令和6年8月配布資料<①>
川地区納涼大会へのご協賛のお願い
『敬老記念品贈呈』の日程変更について
ふれあいカフェ開催のお知らせ<社協大谷支部>
見守り隊 募集 今泉小学校学校応援団
今泉学校だより 第4号
上尾駅西口交番だより 8月号
大谷地区体育祭プログラム<抽選券付>
回覧板 令和6年7月配布資料
第56回大谷地区体育祭
『ピクトサイン(あそびばのきまり)』、『遊具の安全な遊び方』について
資源リサイクル成果のご報告とお礼
けんかつ No354
回覧板 令和6年5月配布資料
大谷小学校だより 5月号
今泉小学校だより 第2号
大谷中学校だより えごの木 5月号
川地区グラウンドゴルフ大会のご案内
ふれあいカフェ開催のお知らせ<社協大谷支部>
鈴虫の無料配布会<上尾スズムシの会>
愛育だより<大谷地区母子愛育班>
献血のご協力のお願い<日本赤十字社>
回覧板 令和6年4月配布資料
大谷小学校だより 4月号
鴨川小学校だより 令和6年4月8日発行
大谷中学校だより えごの木 4月号
上尾駅西口交番だより 5月号
地域登校指導ボランティアのお願い<大谷小>
ふれあいカフェ開催のお知らせ<社協大谷支部>
親子のつどいの案内<大谷地区母子愛育班>
上尾市コミュニティ推進会議だより 第32号
人権相談所<上尾市>
日本赤十字社募金運動のご協力